★信州みその炊き込みご飯

材料<2~3杯分>
・鶏もも肉 80g
・椎茸 2個
・人参 30g
・大根 50g
だし汁 400ml
・米(無洗米) 2合
・信州みそ 大さじ1と1/2 [品名:長野 ミネラル信州みそ(米味噌)]
・みりん 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・三つ葉 10g

作り方
.「鶏もも肉」「椎茸」「人参」「大根」を食べやすいサイズに切る
.炊飯器に「だし汁」と「信州みそ」を溶き入れる
. 2に「米」と1の具材、「みりん」「サラダ油」を入れ、火を付け炊飯する
.炊きあがれば、よく混ぜ 最後に「三つ葉」をお好みのサイズにしてのせる

★みそカレー

材料<4人前>
・お肉(牛もも肉・豚薄切り肉など)  300g
・玉ねぎ 1個
・人参 1/2本
・じゃがいも 1個
・サラダ油 大さじ1
・豆みそ 大さじ1[品名:愛知 八丁みそ(豆味噌)]
・水 600ml
・カレールー 4片
・ガラムマサラ 適量(あれば)


作り方
.「肉」「人参」「じゃがいも」を食べやすいサイズに切り「玉ねぎ」はみじん切りにする
. 鍋に「サラダ油」入れ、「肉」の表面にしっかり焼き色がつくように炒め、取り出す。
. 鍋に 「玉ねぎ」「八丁味噌」を弱火でよく炒め合わせる(焦げやすいので注意)
. 3が全体的にからまったら、「人参」「じゃがいも」を入れて炒める
. 「人参」「じゃがいも」が柔らかくなったら、「カレールー」を入れて混ぜる
. 「ガラムマサラ」を適量ふり 味を調える