★ふぐ荒汁
材料<2人前>
・ふぐ(むき身・アラ) 100g
・だし汁 400m
・お味噌 大さじ2 [品名:山口 とくぢ麦みそ(麦味噌)]
・長ねぎ 10g
作り方
1. 「ふぐ」をぶつ切りにし 「長ねぎ」をお好みのサイズにカットする
2. 鍋に「だし汁」を入れ 煮立ったら 「ふぐ」食を入れ2分くらい煮る
3 . 2の火を止め 「お味噌」に溶き入れ 「長ねぎ」をまぶせる
Furusato Miso
材料<2人前>
・ふぐ(むき身・アラ) 100g
・だし汁 400m
・お味噌 大さじ2 [品名:山口 とくぢ麦みそ(麦味噌)]
・長ねぎ 10g
作り方
1. 「ふぐ」をぶつ切りにし 「長ねぎ」をお好みのサイズにカットする
2. 鍋に「だし汁」を入れ 煮立ったら 「ふぐ」食を入れ2分くらい煮る
3 . 2の火を止め 「お味噌」に溶き入れ 「長ねぎ」をまぶせる
材料<2人前>
・大根 80g
・レンコン 40g
・人参 20g
・長ねぎ 10g
・わかめ 10g
・だし汁 400m
・お味噌 大さじ1と1/2 [品名:石川 加賀みそ(米味噌)]
作り方
1. 「大根」「レンコン」「人参」を1cm角に切る
2. 「長ねぎ」をスライスする
3 . 「わかめ」が大きければ お好みでカットする
4. 鍋に「だし汁」と1の具材を入れ 中火で やわらかくなるまで煮る
5.「わかめ」を入れ 火を止め 「お味噌」を溶き入れ 「長ねぎ」をまぶせる
材料<2人前>
・大根 1/8本
・長ねぎ 1/4本
・塩鮭切り身 1切れ
・バター 4g
・だし汁 450ml
・お味噌 大さじ2[品名:新潟 昔ながらの田舎味噌(米味噌)]
・酒粕 4g(お好みで)[品名:京都 酒粕]
・荒びき胡椒 少々
作り方
1.「大根」「長ねぎ」「塩鮭」を食べやすいサイズに切る
2.鍋に「大根」と「出汁」を入れて中火にかける
3.2に「だし汁」を入れて中火にかける
4.2が煮立ったら「長ねぎ」「塩鮭」「酒粕」を入れてひと煮する
5.火をとめて「お味噌」と「バター」を溶かす
6.「荒びき胡椒」をふる火をとめて「お味噌」と「バター」を溶かす