味噌オイル赤
【味噌オイル赤の活用】
・炒め物に
「じゃがいもとソーセージの味噌炒め」や「アスパラガスとしめじの味噌炒め」
・つけタレ!かけタレ!に
「 鶏むね肉の味噌オイルがけ」や「 鮭の味噌オイルがけ」
・その他
「味噌ピザトースト」や「和風 味噌パスタ」、料理のアクセントに
Furusato Miso
【味噌オイル赤の活用】
・炒め物に
「じゃがいもとソーセージの味噌炒め」や「アスパラガスとしめじの味噌炒め」
・つけタレ!かけタレ!に
「 鶏むね肉の味噌オイルがけ」や「 鮭の味噌オイルがけ」
・その他
「味噌ピザトースト」や「和風 味噌パスタ」、料理のアクセントに
材料<2人前>
・じゃがいも 2個
・大根 50g
・鶏ガラスープ 400ml
・カットチーズ お好みで
・お味噌 大さじ2[品名:甘口信州みそ(米味噌)]
作り方
1.「じゃがいも」「大根」をカットして下茹でする
2.鍋に「 鶏ガラスープ 」「じゃがいも」「大根」とを入れ、煮立てる
3.火を止め、「お味噌」を溶き入れる
4.3をお椀に注ぎ、チーズを適量入れる
材料<2人前>
・じゃがいも(中)1個
・バター 10g
・コーン 30g
・玉ねぎ 1/4個
・だし汁 400ml
・お味噌 大さじ2[品名:長野 ながの味噌(米味噌)]
作り方
1. 「じゃがいも」と「玉ねぎ」を食べやすいサイズに切る
2.鍋に「バター」を入れて「じゃがいも」を炒める
3.2に「だし汁」を入れて中火にかける
4.3に「玉ねぎ」と「コーン」を入れてひと煮する
5.火をとめて「お味噌」を溶かす