米こうじの甘酒
【甘口 甘酒の作り方】
材料<約15杯分>
・柔らかめのご飯 1.5~2合(225g~300g)
・米こうじ 400g[品名:富山 生こうじ]
・60~70℃のお湯 100cc
・保温容器 ( ヨーグルトメーカー または 炊飯器 )
甘酒の素の作り方
1.「米こうじ」をほぐす
2.「保温容器」の中に1の米こうじ と「60~70℃のお湯」を加えて湿らせる
3.2の保温容器の中に「柔らかめのご飯」を入れ混ぜ合わせる
4.保温容器を55~60℃前後の保温状態にし 約8~12時間発酵させ 出来上がる
( 必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください )
甘酒の作り方
a. 4の「甘酒の素」を約1.5~2倍の水で希釈し沸かす
【その他 甘酒の素のつかい方】
・調味料のお砂糖代わりに砂糖の2倍の量の「甘酒の素」をいれる
・トーストなどのバターの代わりに「甘酒の素」を塗る
・ヨーグルトのはちみつの代わりに「甘酒の素」を加える
【甘さひかえめ 甘酒の作り方】
材料<約12杯分>
・米こうじ 400g[品名:富山 生こうじ]
・60~70℃のお湯 200cc
・保温容器 ( ヨーグルトメーカー または 炊飯器 )
甘酒の素の作り方
1.「米こうじ」をほぐす
2.「保温容器」の中に1の米こうじ と「60~70℃のお湯」を加えて湿らせる
3.保温容器を55~60℃前後の保温状態にし 約8~12時間発酵させ 出来上がる
( 必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください )
甘酒の作り方
a. 4の「甘酒の素」を約1.5~2倍の水で希釈し沸かす